COMPANY
会社案内
ご挨拶
当社は、昭和45年10月31日の創業以来、福井県勝山市の地において半世紀以上にわたり砕石事業を営んでまいりました。
創業当初より、九頭竜川の旧河川敷という自然の恵みを活かし、高品質な砕石の採掘・生産に取り組んでおります。かつての河川が運んだ良質な石材を丁寧に掘削・採取し、最新の洗浄・破砕設備で様々なサイズに加工することで、地域の建設産業を支える基盤材料を提供してまいりました。
弊社の砕石は、コンクリート用骨材をはじめ、道路の路盤材、排水用砂利、各種基礎工事の充填材など、地域のインフラ整備に広く活用されております。長年培った技術と経験を活かし、お客様の多様なニーズに応える製品を安定的に供給することが私たちの使命です。
当社では、資源の有効活用と環境負荷低減に貢献するため、ゴミ焼却灰を高温で溶融処理して生成される「溶融スラグ」を、RC-40などの製品の一部として活用し、他産業から排出される再生資材の有効利用に貢献します。
会社情報
会社名 | 九頭龍砕石株式会社 |
代表者 | 亀井 藍 |
設立 | 昭和45年10月31日 |
所在地 | 福井県勝山市遅羽町蓬生32字榎木嶋94-2 |
お問い合わせ | 0779-88-3411 |
所属団体 | 一般社団法人 勝山建設業会 福井県骨材工業組合 |
許認可 | 福井県知事許可(一般)第9937号 |
関連会社 | 株式会社市岡組 勝山砂利採取販売協同組合 |

アクセス
〒911-0832
福井県勝山市遅羽町蓬生32字榎木嶋94-2